ご覧頂きまして有難うございます。
スリランカのアーユルヴェーダ研修が迫ってきております。そこで、アーユルヴェーダについて複数回に渡って紹介させて頂きます。
前回の記事はコチラ
【健康的にダイエット】アーユルヴェーダと食事の関係 1
私たちは食べたもので作られている
アーユルヴェーダでの食事の考え方として、私たちの体は日々の食事によって作られていますので、良いモノを適切に食べることで、食べ物を原因とした病気が起こらないと言われています。
ただし、注意してほしいのは、食べ物に神経質になりすぎたり、こだわりが強すぎたり、体にいいと言われているからと流行の健康食品に流されたりするのも注意が必要です。
何も考えず周りがやっているからという理由で無理をすると、我慢や執着がストレスの原因となります。そして、それはドーシャを乱したり、消化力が低下しアーマの蓄積を招くなどの原因にもつながります。
ここで、大切なのは食事についての知識を持つことです。
食べ合わせ、食べる時間、食べる量、自分の体質(ヴァータ、ピッタ、カパ)にあった食べ物を食べる。など、様々な知識が存在しています。その中で、固執や執着をせず、自分のできる範囲で食事や食事法を取り入れてください。
アーユルヴェーダ式の食事法
アーユルヴェーダでは食べ方について様々な知識があります。その中で代表的な食事法をご紹介させて頂きます。
まず、アーユルヴェーダでは身体の中にアーマ(未消化物)を蓄積しない(排出を促す)ということと、ドーシャ(ヴァータ、ピッタ、カパ)のバランスが保たれていることが健康の前提条件となります。
そのため、食事においても、「アーマを蓄積しない」、そして「ドーシャのバランスを取る」ということを基本とします。そして、今回はこの2種類の視点からアーユルヴェーダ的の心身の健康を良くし、体の内側から美しくなっていく為の食事法を説明していきます。
アーマ(未消化物)を蓄積しない食事法の3つのポイント!
アーマとは未消化物を示しており、食物を食べても消化しきれなかったモノを意味しています。このアーマが蓄積される事で、病気になりやすかったり、ドーシャのバランスが崩れたり、肌荒れや体臭、体のダルさなどの不調を感じやすい原因になると言われています。そこで、アーマを蓄積しない食事法のポイントを3つご紹介します。
1.消化力をアップする!
アーユルヴェーダではアグニと呼ばれる「消化する為の火」を意味する言葉があります。この火が強ければ、どんなモノを食べても消化してアーマと呼ばれる未消化物を作らず、全て排出できると考えられています。
体の冷えや、冷たいモノを食べたり飲んだりすることで、消化の火が弱ってしまいますので、適度な運動や白湯を飲むなど身体を温めることで消化力を強くすることが出来ます。
2.よく噛んで食べる!
これは、ダイエットや病気の予防としても一般的に知られていますが、食べ物をよく噛まずに食べると、胃腸で食べ物が消化、吸収されず、アグニが十分に働かず消化力が弱まる原因になります。
また、時間を掛けすぎるのも消化力が弱まる原因になります。よく噛んで20分くらいで食事するように心がけてください。そして、食事が終わった後30分程度は運動や入浴は避けてください。胃腸に血液が集まらず消化力が低下する原因に繋がります。
3.お腹が空いてから食べる!
私たちの身体にはドーシャの時間がありますので、食べる時間を決めて食べるということも大切です。その中でも、お腹が空いたら食べるということが大切です。これも、1番の消化力をアップさせることに繋がります。
身体の中に常に食べ物がある状態では、常に消化のエネルギーが使われてしまい、食物を消化しきることが難しくなります。間食を控え、食事の前には身体の中に何もない状態を作ることで、消化の火を強くなり、食べたものを消化しやすくなります。
また、食べ過ぎないということも大切です。日本でも腹8分目という言葉がありますが、アーユルヴェーダでも7割程に抑えることが大切だと言われています。それは、おなかの中にスペースを作ることで、ヴァータの働きで食べ物を運搬しやすくなります。たくさん食べ過ぎると消化しきれなかったモノが未消化物として蓄積される原因となります。
アーマ(未消化物)を蓄積しにくい体質を目指す
食品添加物が多い食品や作ってから時間が経過した食事はアーマになりやすいと言われております。
しかし、自身の消化力を強め食事のとり方を意識すると、消化力が強まり、食べ物を消化する力が増加し、アーマが残りにくい体質に変わって行きます。すると、肌が綺麗になったり、便や体臭の臭いが抑えられたり、疲れにくい体になったり、体が軽く感じられるようになり、体の内側から綺麗になってくることが実感できるようになります。
このアグニ(消化力)のエネルギーの状態は、ドーシャのバランスとも密接に関係しています。ドーシャのバランスが崩れていると、アグニも崩れやすくなります。
このアグニやドーシャについて、ここでは食物についてのみ記載しておりますが、心の状態によってメンタル面での影響もあります。アーユルヴェーダでは肉体面も精神面も両方をケアしていくこともポイントになります。
消化力と密接な関係である、ドーシャのバランスの取り方については次回の記事でご紹介いたします。
【次の記事】
【健康的にダイエット】アーユルヴェーダと食事の関係 3
【過去の記事】
【健康的にダイエット】アーユルヴェーダと食事の関係 1
最後までお読み下さりありがとうございました。
人気の講座・お勧め講座の紹介
お申込みやお問い合わせは下記のフォームかメールまたはお電話でお問い合わせ下さい。
メール:f7@eternal-fortune.com
※メールでのお申込みの場合は氏名・住所・メールアドレス・電話番号をご記入下さい。
電話:06-6121-6470
住所 | 【本店】大阪市中央区南船場4-13-8 エステート心斎橋305
【2号店】大阪市西区新町1-14-21大阪響きの街ザ.サンクタスタワー |
---|---|
TEL | 06-6121-6470【要予約】 |
営業時間 | 10:30~20:30 (最終受付19:00) |
定休日 | 不定休 |
URL | http://eternal-fortune.com |
アクセス | ■地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線 「心斎橋駅」 3番出口より徒歩5分
■地下鉄四つ橋線 「四ツ橋駅」 1A出口より徒歩3分 |
コメントを残す